Parallel Narratology平行物語を読み解くSTORYWRITER

作成: 2007年12月21日(金) by 山口琢

改訂1.3: 2007年12月24日(月) by 山口琢

これは、2007年12月21日(金)に開催された「第十回XML開発者の日」の講演「Parallel Narratology平行物語論」(小林龍生)にて、山口がSTORYWRITERについて補足した内容です。当日は時間の関係で端折った内容を含みます。

SayYes!でプレゼンを再現するときは、「SayYes!」メニューから「表示する内容を選択」コマンドを実行し、class名に"slide"を指定します。

ポイント

STORYWRITERについて、技術面から次の3点を補足します。

XHTML

まずXHTMLについて。STORYWRITERが対象にしているのはXHTML文書です。

マーカー = インライン要素のクラス属性
  • 多色、任意に導入
  • グルーピング
アーティクル = 段落 - p要素など

だん‐らく【段落】〘名〙

①長い文章を意味のまとまりなどによって分けた一区切り
また、形式的に文頭を一字下げて書きはじめる一区切り。段。パラグラフ。

明鏡国語辞典  (C) Taishukan 2002-2006

STORYWRITERのMarkerビューでは、多色マーカーを使ってXHTML文書の部分をマークします。マーカーはユーザーの任意で導入することができます。また、これらマーカーを任意でグルーピングできます。

マークされた部分は、em要素で囲まれ、マーカーに対応してclass属性が設定されます。


図1: マーカーはclass属性で識別される

図1では、「殺した」という部分がem要素で囲まれ"cc38"というクラス名が割り当てられています。"cc38"というクラス名は、"殺人"という表記を持つマーカーに対応し、"殺人"マーカーは"行為"グループに属しています。


図2: Crossビューでは、同じclassのem要素が抜き書きされる

Crossビューでは、同じclassのem要素が、表の同じ行に抜き書きされます。同じクラス名を持つインライン要素は、何らかの共通点を持って・付与されているはずだから、並列することに意義があるだろう、ということです。

図1で「"殺人"という表記を持つ」ことや「"行為"グループに属する」ということは、XHTMLの範囲外にあります。しかし、これらを取り除いてもCrossビューを構成できます。STORYWRITERの中核は、XHTMLの範囲内で実装されています。

また、CrossビューでMarked表示からArticle表示に切り替えたとき、表示される範囲は、em要素から、それを含む段落、すなわちp要素まで拡大されます。

p要素が、《段落》の定義通りに、すなわち、それが「意味のまとまりなどによって分けた一区切り」になっていれば、この操作は意味を持つ、役に立つはずです。この操作によって、表示範囲が「着目したコア部分」とそれを含む「まとまった意味を持つ区切り」との間で切り替わることになります。

正しいマークアップが正しい《操作》

このようにして、STORYWRITERの動作はXHTMLの正しいマークアップを前提にしています。

従来は、「正しくマークアップすると様々なブラウザで正しく表示される」、「音声ブラウザで適切に読み上げられる」などとされてきました。

ここでは、さらに加えて、「正しいマークアップが、正しい《ユーザーの読み》や正しい《ユーザーの操作》につながる」と言いたいと思います。言い換えると、正しく《操作》されることを、正しいマークアップの定義に加えたいと思います。

なぜ、これを強調するかというと、見かけ上は段落に見えてもbr要素で成形しただけというWebページが、まだ見られるからです。

STORYWRITER《書くこと》

深い《読み》から《書くこと》へ
深く読むことは、書くことへつながる
DNAと細胞
  • マーク部分 = 遺伝子
  • 段落 = 細胞

もし、夫の目くばせが妻に通じていたら、物語はどうなっていたでしょう?

細胞にたとえるなら、マークされた部分は遺伝子、段落は細胞に相当すると言えるかもしれません。今日の発表では、視線解釈のズレが物語の遺伝子であると読み取ったのでした。

STORYWRITERのCrossビューでは、マークされた部分を別のマーク部分にドラッグ&ドロップすることで、後者のマーク部分を前者ので書き換えることができます。これは、言わばウィルスが、宿主の細胞のDNAに自分の遺伝子を組み込むようなものです。夫の目くばせ遺伝子に込められた一切の心を、妻に伝えてみます(図3、図4)。


図3: 妻が、夫の刹那の眼中に読み取った一切の心


図4: 夫の目くばせが妻に伝わったなら…

STORYWRITERでのこの操作は遺伝子を渡すだけです。この時点で、当然のことながら、妻の証言の文章にはかなり違和感があります。細胞まで、すなわち段落全体を塗り替えようとすれば、その違和感がさらに具体的になり、この過程を通じて、さらに『藪の中』の《読み》が深まるかもしれません。このように違和感を際だたせる機能が、《読み》《書き》ツールにとって重要であると考えています。

まとめ

STORYWRITERの《読み》を深める機能が、XHTMLのマークアップ -- インライン要素のクラス属性と段落 -- によって実現されていることを示しました。

以上